日光白根山 登山
今回は隊長に内緒でItoちゃんと一緒にサードマンデーオリジナルTシャツを作成していたので、早くみんなでTシャツ着て登山したくてうずうずしてました!
今回はItoちゃんがすべて計画してくれた日光白根山へ。ナイスプランに感謝です!
駐車場に到着し、着替えをしていると隊長が、うわぁ〜、Tシャツ忘れたわ〜。やっちまった〜。と言っていて、まるでTシャツを作っていたのを知っていたかのようなナイスな逆演出に笑いが止まりません。
そこでTシャツを渡すと飛び跳ねて喜んでました!笑 (本人も飛び跳ねて喜んだのは小学4年生以来だと言ってました!笑)
そんなこんなで楽しい登山の始まりです。
谷川岳ぶりのロープウェイからのスタート。綺麗な緑と蝉の鳴き声に夏を感じながら山頂駅まで向かいます。今後ロープウェイのある山ばっかり選んでしまうんじゃないかと思うほど最高な乗り物です。
山頂駅で2000mあるのでここですでに良い景色です。
熊に注意!の看板がいっぱい。
↑1番後ろの人なんだか哀愁が、、、前日なにかあったんでしょうか?笑
ところどころにまだこんなに雪が。
湿気もなく最高な気候で軽快に登っていきます。
森林限界まで来ると頂上はもうすぐそこです。
この足場なんだか富士山を思い出します。
もうすぐそこです!
ちょれーーい!←今3人の間での流行語 笑
谷川岳、武尊山、至仏山など雄大な山々も見え最高の眺めです‼︎
昨年登った男体山と中禅寺湖。こっちも良い眺めです!
ザックを背負ってるとデザインが隠れるので、ここぞとばかりにTシャツをアピール!w
山頂でお昼を食べて下山開始。
得意の下山はスイスイ降りていきます。
↑笑
天空の足湯も眺め最高です!
タイムは登り1時間半、下り1時間ちょっとだったと思います。
帰りに行った近くの温泉も最高で、今回もすべてが最高の登山でした‼︎
0コメント